屋根設置太陽光発電に                    「初期投資支援スキーム」導入!

再生可能エネルギー買取制度(FIT・FIP)に、2025年度下半期(10月)から                                            「初期投資支援スキーム」が導入されます。

「初期投資支援スキーム」とは・・・

太陽光発電設備の導入における投資回収を早期化するための制度で、

導入初期に一定期間通常価格よりも高い価格で電力を買い取り初期投資費用の回収を支援

需要家の導入意欲を喚起

【公共部門】                                                         2030年に設置可能な建築物等の約50%、                                            2040年に設置可能な建築物等の100%に太陽光発電設備を設置を目指す

【民間部門】                                                         ZEBや自家消費型事業の普及拡大、建材一体型設備の導入等を進める

【住宅太陽光発電】                                                      2030年において新築戸建住宅の6割に太陽光発電設備の設置を目指す

□住宅用太陽光発電(10kW未満) 24円/kWh(~4年) 8.3円/kW(5~10年)                      【申請期間】2025年7月1日から2026年1月6日まで   ※認定日:2025年10月1日以降

□事業用太陽光発電(10kW以上の屋根設置) 19円/kWh(~5年) 8.3円/kW(6~20年)               【申請期間】2025年7月1日から2025年12月12日まで ※認定日:2025年10月1日以降

「第7次エネルギー基本計画」を追い風に、2050年カーボンニュートラルへ!

    お問い合わせ種別

    氏名

    ふりがな(氏名)

    法人名

    ふりがな(法人名)

    ご担当者

    ふりがな(ご担当者)

    郵便番号

    住所

    設置予定場所

    メールアドレス

    電話番号

    内容

    確認画面は表示されません。上記内容に間違いがなければチェックを入れてください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。