【補助金】北島町:重点対策加速化事業補助金
「北島町重点対策加速化事業補助金」の公募が4月16日より始まりました!
補助金名 | 北島町重点対策加速化事業補助金 |
---|---|
公募期間 | 令和7年4月16日~令和7年12月26日 ※先着順 |
対象者 | 1.町内で自ら事業を行うもの 2.町内に事業所又は事務所を新築又は購入予定であり、 実績報告時点までに開業するもの 3.町内の事業所に補助対象設備を設置するもの |
対象機器と条件 | 照明器具 調光制御機能を持つLED照明機器※であること ※スケジュール制御、明るさセンサによる一定照度制御、在/不在調光制御 等 高効率空調設備 既存設備に対して30%以上省CO2効果が得られる機器であること 等 高効率給湯器 既存設備に対して30%以上省CO2効果が得られる機器であること 等 太陽光発電設備 (1)固定価格買取制度(FIT)等を活用しないこと (2)発電した電力を申請者自らが30%以上消費すること 等 ソーラーカーポート (1)固定価格買取制度(FIT)等を活用しないこと (2)カーポートは太陽光発電設備を設置する部分のみ対象とする 等 蓄電池設備 (1)太陽光発電設備と同時設置すること (2)太陽光発電設備と連系して蓄電できる設備であること (3)非常用予備電源設備でないこと 等 V2H設備 (1)補助対象のEVまたはPHVと同時に設置すること (2)経済産業省 ![]() ※その他、EV・PHVも補助対象設備として公募されています。 |
対象経費 | 設備費、工事費(既存設備の廃棄に係る費用は対象外) |
補助率 | 照明器具 補助率1/2以内(上限50万円)※ 高効率空調設備 補助率1/2以内(上限100万円)※ 高効率給湯器 補助率1/2以内(上限100万円)※ 太陽光発電設備 補助額5万円/kW ※ ソーラーカーポート 補助率1/3以内 ※ 蓄電池設備 補助率1/3以内(上限213.3万円) V2H設備 補助率1/2以内(上限60.5万円)※ ※県内事業者から購入すると10万円の上乗せ補助があります! |
条件 | 1.自ら事業を行う町内の事業所に補助対象設備を設置すること 2.契約締結・工事着工前であること 3.令和8年2月6日までに事業が完了すること 等 |
公募団体 | 北島町 まちみらい課 |
事業概要URL | https://www.town.kitajima.lg.jp/docs/4607533.html |
ご質問、ご相談等はお問い合わせフォームよりお願いいたします。